2024年のレースクイーン決定情報を随時お届けします!
※各項目をクリックすると展開します
■「SHADE GIRLS」
スーパーGT GT300クラスとENEOSスーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONEに参戦するSHADE RACING。チームを盛り上げるレースクイーン「SHADE GIRLS 2024」を1月17日に発表しました。
スーパーGTとスーパー耐久の2カテゴリーでSHADE RACINGを盛り上げるレースクイーン「SHADE GIRLS」。2024年は、橘香恋さん、南実千晴さん、星乃由宇さん、新堂まみさんの4名が務めます。
昨年は86/BRZのレースクイーンを務めスーパーGTでは2年ぶりのレースクイーン復帰となる橘さん。
「私の出身である愛知県にもゆかりのあるチームを応援できる事を嬉しく思います! 初めてスーパーGTとスーパー耐久の2カテゴリーを応援させていただける事となり、今からとてもワクワクしています! SNSを通じてチームの魅力もたくさんお伝えできればと思っています。皆様、一緒にチームの応援をよろしくお願いいたします!」と意気込みをコメント。
昨年、スーパーGTでレースクイーンを務めた南実さんは、ホンダS2000を所有する車好きですね。
「スーパーGTとスーパー耐久2カテゴリーに参戦しているSHADE RACINGでレースクイーンができることが本当に嬉しく思い感謝の気持ちでいっぱいです! 車好きの私だからこそ、沢山の方に車やチームの魅力を発信できると思うので、チームを盛り上げられるよう精一杯頑張ります。SHADE RACING並びにSHADE GIRLSの応援を宜しくお願い致します!」と語ってくれました。
レースクイーンデビューとなるのが星乃さん、新堂さんのふたり。シーズン開幕を待ち望んでいます。
「憧れていたSHADE RACINGの一員として応援ができることを、とても嬉しく思っています。レースクイーンとしては新人ですが、SHADE RACINGを全力で盛り上げたいと思います!皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。今シーズンも応援をよろしくお願いいたします!」と星乃さん。
新堂さんも「レースクイーンデビューをSHADE RACINGの一員として迎えられることにとてもワクワクしています。右も左も分からない私ですが2カテゴリーの参戦なので熱い気持ちを持って、SHADE GIRLSとしてチームに貢献出来るよう頑張ります!感謝の気持ちを忘れず、皆様と一緒に今シーズンを走り抜きたいと思います。1年間応援よろしくお願いいたします!」とコメントしてくれました。
爽やかなコスチュームで人気を博すSHADE GIRLS。新メンバーとなった2024年も注目ですね。
■「STANLEYレースクイーン」
1月14日、スーパーGT GT500クラスに参戦するSTANLEY TEAM KUNIMITSUが、東京オートサロン2024のスタンレー電気ブースで“レースクイーントークショー”を開催。そのなかで2024年の『STANLEYレースクイーン』が発表されました。
14日の15時から開催されたレースクイーントークショー。2023年STANLEYレースクイーンの廣川エレナさんと仲美由紀さんがシーズンを振り返り、そのなかで2024年のSTANLEYレースクイーンを、日南まみさんと森脇梨々夏さんが務めることを発表。
トークショーにはチームウェアを着用した日南さんと森脇さんが登場し、集まった多くのTEAM KUNIMITSUファンから拍手が送られました。
前日の1月13日に行われたメディバンネップリ日本レースクイーン大賞2023では『ヤングチャンピオン特別賞』を受賞した日南さんは「100号車STANLEY TEAM KUNIMITSUの一員としてチームを応援できることを、本当に嬉しく思っています」。
「2024年は、NSX-GTからシビック・タイプR-GTにマシンが変わる大注目のシーズンになりますので、精一杯頑張って盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします!」とコメント。
そして、東京オートサロン2024ではイメージガールの『A-class』を務めた森脇さん。スーパーGTレースクイーンは初挑戦となり、「初めての経験となるレースクイーンのお仕事が、GT500クラスのSTANLEY TEAM KUNIMITSUのメンバーに選んでいただき、とても嬉しいです。今はすごく緊張しています。分からないことだらけなので、いろいろと教えて下さい」と喜びを語ってくれました。
2020年以来のチャンピオン奪還を目指すSTANLEY TEAM KUNIMITSU。新たに就任したふたりの活躍も注目ですね。
■「UPGARAGE HONEYS」
1月12日、千葉県の幕張メッセで開催されている東京オートサロン2024で、スーパーGT GT300クラスに参戦するTEAM UPGARAGEが2024年の参戦体制を発表。チームをサポートするレースクイーン「HONEYS」もお披露目された。
2024年もホンダNSX GT3を使用し、チームの大黒柱である小林崇志と、2023年にデビューした小出峻のコンビでGT300クラスに参戦するTEAM UPGARAGE。
体制発表ではレースクイーンも紹介され、昨年も務めた阿比留あんなさん、前田星奈さんのふたりの継続が発表。そして、サプライズの“3人目”として安田七奈さんが紹介され、今季のHONEYSは3人体制となることが明かされました。
安田さんは2016〜18年にTEAM UPGARAGEのドリフトエンジェルスとして活躍し、ひさびさのチーム復帰。
「私ごとなのですが、2024年でレースクイーン活動10年目を迎えます。そして、10年目の今シーズンでレースクイーンを引退することにしました」
「最後の年にアップガレージで恩返ししたいという私のわがままを石田代表が許してくれたので、最後に10年分の恩返しをする一年にしたいと思います」とラストイヤーへの想いを語ってくれました。
■「SUBARU BRZ GT GALS BREEZE」
1月12日にスーパーGT GT300クラスに参戦するSUBARU BRZ R&D SPORTが東京オートサロン2024で2024年の体制を発表。チームをサポートする「SUBARU BRZ GT GALS BREEZE」もお披露目されました。
2024年も引き続きSUBARU BRZ GT300を使用し、コンビ10年目となる井口卓人選手と山内英輝選手がドライバーを務めるSUBARU BRZ R&D SPORT。
チームを盛り上げるレースクイーン「SUBARU BRZ GT GALS BREEZE」は、スポーティなコスチュームで人気のユニットだ。2024年は久々にオートサロン会場でメンバーのお披露目が行われ、新しいコスチュームをまとったレースクイーンがブースでに登場しました。
2024年は、楠木絢さん、桜田莉奈さんが継続。新たに新人レースクイーンとなる青山水咲さんが加入。今回は3名のみのお披露目となり、2月末に4人目が発表される予定です。
BREEZE3年目となる楠木さんは、「いちばん先輩になりました。チームメイトみんなに頼ってもらえる存在になりたいと思っています。今年のコスチュームもカッコよく仕上がっています。いつもとは違うコスチュームの仕様があるのでそれも楽しみにしてもらいたいです」とコメント。
「昨年、チームの皆さんが暖かく迎えてくれ、表彰台やポールポジションもとても嬉しくて、チーム全員で喜ぶ姿がとても印象的でした。今年も61号車を皆さんと一緒に応援できるのが嬉しいです」と桜田さん。
SUGOサーキットクイーンを務めていた青山さんは、「サーキットクイーンを務めていた時から、カッコいい姿に憧れていたのでBREEZEになれて嬉しいです。今年はチームを優勝に導けるような勝利の女神になりたいと思っています。今年のコスチュームは昨年よりもスポーティでクールな感じになっているのでお気に入りです」と語ってくれました。
2021年以来となるGT300タイトル奪還を目指すSUBARU BRZ R&D SPORT。チームを盛り上げるBREEZEの活躍にも注目です!
■「GAZOO Lady」
1月12日に東京オートサロン2024に出展したTOYOTA GAZOO Racingブースで前日にSNS上で発表されたGAZOO Ladyがお披露目されました。
オートサロン開催初日となった12日午前9時30分より、モリゾウ氏(トヨタ自動車の豊田章男代表取締役会長)が登壇する『モリゾウから新年のご挨拶』と題したプレスカンファレンスを実施。最後に今季のTOYOTA GAZOO Racingの活動をサポートする「GAZOO Lady」の4名が紹介され、台湾プリティと一緒にステージに登壇しました。
スーパー耐久シリーズやスーパフォーミュラなど各カテゴリーでTOYOTA GAZOO Racingをサポートする「GAZOO Lady」。2024年は、太田麻美さんが昨年から継続し、林紗久羅さん、瀬野ユリエさん、初澤彩花さんの加わり4名で活動予定だ。