レースクイーン決定情報2024Vol.5


 
 
 2024年のレースクイーン決定情報を随時お届けします!
※各項目をクリックすると展開します
 
 
■Vol.1■Vol.2■Vol.3■Vol.4■Vol.5
 
 

■「D’stationフレッシュエンジェルズ」

 
 3月5日、今季からスーパーGT GT300クラスに復活するD’station Racingがマシンカラーリングを公開。チームを盛り上げる「D’stationフレッシュエンジェルズ」の2024年メンバーも発表されました。

 2024年からスーパーGT GT300クラスに復帰するD’station Racing。アストンマーティン・バンテージAMR GT3エボを使用し、藤井誠暢選手とマルコ・ソーレンセン選手のドライバーラインアップで参戦。そのチームを盛り上げるのが人気ユニット「D’stationフレッシュエンジェルズ」です。

 2015年からはサーキットでライブパフォーマンスも実施。スーパー耐久のイメージガールも兼任し、アイドル活動も行うなど「サーキットを駆け抜けるサーキットのアイドル」としてレースクイーンの枠を飛び越えて活動していました。

 D’station RacingのスーパーGT復帰に伴い、彼女たちフレッシュエンジェルズも久々にスーパーGT登場です。

 2024年メンバーを務めるのは、林紗久羅さん、水瀬琴音さん、新加入となる廣川エレナさん、菅田れもんさん、悠さんの5名。

 フレッシュエンジェルズは8年目となる林さん。今年もリーダーとしてチームメイトを牽引します。

「今年度もD’stationフレッシュエンジェルズとして活動させて頂くこととなりました、さくちゃんこと林 紗久羅です! 遂にフレエンファンの皆さんとのあのお約束を果たせる日がやってきました! 『サーキットを駆け抜けるサーキットのアイドル』復活です!!」

「3年ぶりにステージ上で歌って踊ってD’station Racingを盛り上げ、ファンの皆様と心を一つに絆を深められるこの機会を再び頂けたこと、そして、信じて待っていてくれたファンの皆様に深く感謝し全力で自分の出せる限界値を突破してD’stationのように夢を与えられるレースクイーンになれるようフレッシュに頑張りたいと思います!」

「4年ぶりにスーパーGTへ参戦するD’stationRacingを1番近くから応援できる事に次はないという気持ちで一戦一戦を大切に活動させて頂きます。今シーズンもフレエンを、そして林紗久羅を、D’stationRacingを応援して欲しいです! どうぞ宜しくお願い致します!! 気合いのD〜フレッシュ!」とアツい意気込みを披露。

 林さんと共に継続の水瀬さんも今年でフレッシュエンジェルズ5年目となります。

「皆様こんにちは、レース界の爆食クイーン元気な食いしん坊担当のこちゃまること水瀬琴音です。D’station RacingのスーパーGTへの復活、フレエンのアイドル活動の再開という感動の年に大好きなチームで今年も活動させていただけること、とっても嬉しいです」

「こちゃもありがたいことにフレッシュエンジェルズ5年目となりましたので2024年度は皆様にまた新たな成長した姿を見せられるように頑張ります。リーダーのさくちゃんのサポートをしながら、新しいフレッシュなメンバー、応援して下さる皆さまと共に、今シーズンもD’station Racingを全力応援していけるよう精一杯努めます。どうぞよろしくお願い致します♪」とコメントしてくれました。

 新たに加わるメンバーもサーキットでの活動は経験豊富なメンバーです。

 廣川さんは、「今シーズンは2024フレッシュエンジェルズとして活動させていただきます! ステージ上で輝く歴代の先輩方の姿に憧れたように、私も憧れられる存在となれるよう楽しみながらD’station Racing、そしてフレッシュエンジェルズを盛り上げて参ります!1年間よろしくお願いいたします。一緒に最高のシーズンをつくりましょう!」とコメント。

 格闘技のイメージガールでもダンスを披露する菅田れもんさんは、「名門チームの一員に選んでいただけたこと、飛んで喜びました! D’station Racingを盛り上げていけるよう頑張ります。熱い応援を宜しくお願い致します! 今年もサーキットで皆さんにお会いできること楽しみにしています!」と語っています。

 昨年、日本レースクイーン大賞ファイナリストに選ばれた悠さんは、「この度2024 D’station Racing フレッシュエンジェルズとして活動させて頂くことになりましたゆうたんこと悠です!!」

「大好きなレースと、幼い頃からの夢であったアイドルをD’station 様の一員として活動させて頂けることにとても嬉しく思います!!今後のSUPERGTレースを盛り上げられる存在になれる様努めます。皆さんも私たちと一緒にD’station Racing の応援をよろしくお願いいたします!!」とアイドル活動への意気込みも十分ですね。

 歌とダンスでも盛り上げてくれるフレッシュエンジェルズ。彼女たちの今シーズンの活躍に目が離せなそうです!

林紗久羅、水瀬琴音、廣川エレナ、菅田れもん、悠

 
 

■「B-Max Racing Ambassador」

 
3月4日、San-Ei Gen with B-Maxとして全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するB-Max Racing Teamは、2024年のチームを応援する『B-Max Racing Ambassador』を発表しました。

 神奈川県綾瀬市を拠点にスーパーフォーミュラやスーパーフォーミュラ・ライツ、FIA-F4といったさまざまなフォーミュラレースに参戦するB-Max Racing Team。

 2024年のスーパーフォーミュラには、三栄源エフ・エフ・アイをメインスポンサーに迎え『San-Ei Gen with B-Max』として参戦。昨季のスーパーフォーミュラ・ライツ王者である木村偉織選手をドライバーに起用し、カラーリングをブルーに一新したSF23を走らせます。

 そんなチームを応援するチームアンバサダー『B-Max Racing Ambassador』が発表され、2024年は霧島聖子さん、真白美希さん、正智寧音子さんの3名が務めます。

「今年1年間『B-Max Racing Ambassador』として50号車の応援をさせていただくこととなりました霧島聖子です! マシンカラーリングも一新となった注目のSan-Ei Gen with B-Maxの一員として活動できることをとても嬉しく思います」

「スーパーフォーミュラは大好きなレースなので、その面白さをたくさんお届けできるよう、チームの魅力をより多くの方に知っていただけるよう、現地での活動やSNSでの情報発信など励みますので、皆さんよろしくお願いいたします。私たちと一緒に50号車木村偉織選手を応援しましょう!」と霧島さん。久々のスーパーフォーミュラでの活動を喜んでいます。

 レースアンバサダー初挑戦となる真白さんは「はじめまして。『B-Max Racing Ambassador』としてチームを応援させていただくこととなりました真白美希です。レーシングアンバサダーを務めさせていただくのは初めての挑戦ですが、心強い先輩方に教わりつつ精一杯サポートできるよう励みたいと思います」

「サーキットへ行くのもとても楽しみで、皆さまと一緒に応援できることを楽しみにしております! 盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします」と初々しい意気込みをコメント。

 昨年、サーキットデビューした正智さんも「今シーズン『B-Max Racing Ambassador』として活動させていただくこととなりました正智寧音子です。スーパーフォーミュラのレースアンバサダーを担当させていただくのは初めてなのでワクワクしています!」

「スーパーフォーミュラの魅力をもっと知り、皆さまにお伝えできるように頑張ります! たくさんの方にお会いできる1年にしたいと思っておりますので会いにきてくださると嬉しいです!」と語ってくれました。

 体制一新となるSan-Ei Gen with B-Max。レースでの活躍のみならず、3名の『B-Max Racing Ambassador』によるチームの盛り上げにも期待が高まりますね。

霧島聖子、真白美希、正智寧音子

 
 

■「Mobil1レーシングサポーターズ2024」

 
 スーパーGTやスーパーフォーミュラなど国内レースの5カテゴリーでMobil1サポートチームを盛り上げる「Mobil1レーシングサポーターズ2024」が3月4日に発表されました。

 スーパーGT、スーパーフォーミュラなど国内レースカテゴリーだけでなく、F1やWEC世界耐久選手権などにもエンジンオイルを供給するMobil1。

 今年も国内レースの5カテゴリーでMobil1を使用するチームを盛り上げるのが「Mobil1レーシングサポーターズ」です。

 2024年も昨年「Mobil1レーシングサポーターズ」を務めた引地裕美さんと小湊美月さんが継続。スーパーGT、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久シリーズ、そしてFIA-F4、ポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)の5カテゴリーに登場し、サポートチームを盛り上げていきます。

「昨年に引き続きMobil1レーシングサポーターズ2024として活動させて頂くことになりました。昨シーズン活動させて頂き大好きになったチームを今年も応援できる事がとても嬉しいです。今シーズンもスーパーGT、F4、PCCJ、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久の5カテゴリー参戦します」

「サーキットでの業務をたくさんさせて頂けるチームなので、自動車用の潤滑油のトップブランドであるMobil1がもっともっとたくさんの方に知って頂けるように活動していきます。みなさんサーキットで見かけたら気軽に話しかけて下さいね。今シーズンも私たちと一緒にMobil1サポートチームの応援をよろしくお願いします。エンジンオイルはMobil1!」と引地さん。お馴染みの掛け声を入れて意気込みを語ってくれました。

 小湊さんも「今年も大好きなチームの一員として活動できることがとても嬉しく、そしてワクワクした気持ちでいっぱいです!
 今シーズンもMobil1はスーパーGT、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久、ポルシェカレラカップ、F4の全5カテゴリーに参戦します」

「今年も私たちと一緒にサーキットを駆け抜けましょう! 今年も起用してくださったスポンサー様やチームの皆様、ファンの皆様に感謝の気持ちを忘れず、チームの広告塔として精一杯努めます。皆さん今シーズンも、Mobil1のサポートチームと私たちMobil1レーシングサポーターズの応援をどうぞよろしくお願いします!」とコメント。

 今年も仲良しコンビが元気よくサーキットを駆け抜けてくれそうですね。

引地裕美、小湊美月

 
 

■「WinG」

 
 スーパーGT GT300クラスに参戦するK-tunes Racingが3月3日にチームのYouTubeで体制発表を実施。チームをサポートする「WinG」の2024年メンバーもお披露目されました。

 2024年もレクサスRC F GT3を使用し、新田守男選手と高木真一選手のゴールデンコンビでGT300クラスに参戦するK-tunes Racing。今年のチームテーマを“ニューウェーブ”としてチャンピオン獲得を目指します。

 3月3日に体制発表をチームのYoutubeで実施し、勝利の女神となる「WinG」の2024年メンバーを発表しました。毎年趣向を凝らしたコスチュームで登場する「WinG」。

 2024年も昨年務めた長坂有紗さん、花乃衣美優さんが継続し、新たに川田明日未さんが加入。3名体制でチームをサポートします。

 YouTubeでの発表会に登場した3人。長坂さんは、「またWinGとして皆さんにお会いできること嬉しく思います。今年もよりいっそうチームの勝利の女神となれるよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!」と意気込みをコメント。

 長坂さんと同じくチーム2年目となる花乃衣さんは、「WinGとして2年目継続させて頂けることになりました。皆さんからも、継続してほしいという声もたくさん頂いていたので、こうして報告できることが嬉しいです。今年もよろしくお願いします」と語ってくれました。

 今年がサーキットデビューとなる川田さんは、「皆さん、初めまして! 今年、WinGに参加させて頂く川田明日未です。出身が岡山なので、地元が一緒のK-tunes Racingさんとお仕事が一緒にできて嬉しいです。レースクイーン1年目でとても緊張していますが、応援よろしくお願いします!」と意気込みを語っています。

 コスチュームの制作費はレースクイーン界一とも言われるWinG。彼女たちの活躍と共に、今年のコスチュームデザインも気になるところですね。

長坂有紗、花乃衣美優、川田明日未

 
 

■「BLUE LINK VICTORY CATS」

 
 スーパーGT GT300クラスに参戦する50号車ANEST IWATA Racing with Arnageをサポートする「BLUE LINK VICTORY CATS」が3月3日に発表されました。

 昨年からArnage Racingと共にスーパーGTに参戦したANEST IWATA Racing。2024年は、RC F GT3を使用しオオムラ・フラガ選手と古谷悠河選手のコンビで引き続きGT300クラスに参戦します。

 チームをサポートするレースアテンダントも3月3日に発表され、今年は「BLUE LINK VICTORY CATS」と名称を変更して登場します。勝利をもたらす“招き猫”と称されたユニットを務めるのは、星沢しおりさん、森本優香さん、愛染のえるさん、桜川いちかさんの4名です。
 
 昨年、日本レースクイーン大賞2023ではファイナリスト20名に選ばれた星沢さん。新たにユニットでの活動に「1年間チームの皆様とファンの皆様と共に戦える事を本当に楽しみにしています」

「また私自身、神奈川県横浜市出身なのでアネスト岩田株式会社様とのご縁をいただき大変嬉しく思います。感謝の気持ちを忘れずに楽しみながら全力で頑張ります!」と意気込みをリリースでコメント。

 昨年サーキットデビューした森本さんは2年目の活動に「素敵なチームのRAに選んでいただき光栄です。『夢ある無謀を。』をテーマにモータースポーツを通してチームの魅力をたくさんの方にお伝えできるよう精一杯頑張ります!」と語っています。

 スーパーGTデビューとなるのが愛染さんと桜川さん。

「新人RAとしてこの度初めてサーキットに立たせていただきます。レースに加え、各地のイベントにて、皆さまにお会いできることをとても楽しみにしています。一緒にチームを熱く盛り上げていきたいと思います!」と愛染さん。

 桜川さんは、「チームの一員になれて光栄です。今年は知識を深め、レースイベントの魅力を皆さまに伝えることができるよう、精一杯努力します」

「また、元応援団団長としてチームやドライバーの皆さまを全力で応援し続けたいです!」と語っている。

 キュートな猫たちが再び復活した50号車。彼女たちの活躍に注目ですね。

 
 

 
■レースクイーン決定情報2024Vol.1
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.2
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.3
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.4