レースクイーン決定情報2024Vol.3


 
 
 2024年のレースクイーン決定情報を随時お届けします!
※各項目をクリックすると展開します
 
 
■Vol.1■Vol.2■Vol.3■Vol.4■Vol.5
 
 

■「リアライズガールズ」

 
 2024年もスーパーGTとスーパーフォーミュラの両カテゴリーでリアライズコーポレーションがメインスポンサーを務めるKONDO RACING。2月28日に両カテゴリーでチームをサポートする「リアライズガールズ」が発表されました。

 2024年の「リアライズガールズ」を務めるのは、継続となる織田真実那さん、原あゆみさんに加え、新たに菅原早記さんと夏川いづみさんが加入し、今年も4名体制でKONDO RACINGをサポートします。

 リアライズガールズ5年目を迎える人気の織田さんは、「今シーズンもKONDO RACINGを応援する、リアライズガールズとして活動させて頂けることになりました。大好きなKONDO RACINGをこんなに長く応援させていただける事、とても嬉しく光栄に思うと同時に、身が引き締まる思いです」

「チームの広告塔としてチームスポンサーであるリアライズコーポレーション様、そしてKONDO RACINGの魅力を伝えられるよう精一杯努めます。今年は新しいメンバーと共にまた新たな気持ちでサーキットに立てる事が今からとても楽しみです。今シーズンも私たちリアライズガールズと一緒にKONDO RACINGへの熱い応援をよろしくお願いします」とコメント。

 原さんもチーム3年目となり、「今シーズンもKONDO RACINGを応援できる事、とても嬉しく思います! 3年目となる今年は今まで以上にレースの魅力をお伝えできるよう頑張ります。いつも暖かく迎え入れてくださるチームの皆様、リアライズコーポレーション様、そしてファンの皆様へ感謝の気持ちを忘れずに、最高の一年していきたいです! サーキットで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!」と語ってくれました。

 東京オートサロン2024イメージガールA-classを務めた菅原さんは、今年がサーキットデビューとなります。

「皆様はじめまして! 今シーズンからKONDO RACINGをサポートするリアライズガールズとして活動させていただきます。菅原早記(すがはらさき)です!」

「レースクイーンとして活動するのは初めてで 、ワクワクとドキドキでいっぱいですが可愛いコスチュームを着てKONDO RACINGの魅力やレースの楽しさなどを沢山発信していけるように一生懸命がんばります。サーキットで一緒に応援できる事 、そして皆様に会える事を楽しみにしています。1年間よろしくお願い致します!」と菅原さん。

 2022年にデビューした夏川さんも新たなチームでの活動に対し、「この度KONDORACINGを応援するリアライズガールズとして活動させて頂けることになりました。夏川いづみです! ずっと憧れであった名誉あるチームの一員に選んで頂き、とても嬉しく光栄に思います。株式会社リアライズコーポレーション様の魅力やレースの面白さを皆様に沢山お届けできるように一生懸命頑張ります。1年間笑顔で全力で頑張りますので宜しくお願いします!」とコメント。

 スーパーGTでは、昨年に引き続き織田さんと原さんが24号車を担当。菅原さん、夏川さんは56号車の担当となるとのこと。 サーキットで人気を博すリアライズガールズ。新メンバーとなった今シーズンの活躍に注目ですね。

織田真実那, 原あゆみ, 菅原早記, 夏川いづみ

リアライズガールズを務める織田真実那さん、原あゆみさん、菅原早記さん、夏川いづみさん

 
 

■「VANTELIN Beauty

 
 2月28日に全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するVANTELIN TEAM TOM’Sの2024年参戦体制およびマシンカラーリングが発表。併せてチームをサポートするチームアンバサダー「VANTELIN Beauty」も発表となりました。

 2023年に37号車を駆った宮田莉朋選手がチャンピオンに輝いたVANTELIN TEAM TOM’S。2024年は坪井翔選手と笹原右京選手がドライバーを務めます。

 チャンピオンを目指すチームを盛り上げるのがチームアンバサダーの「VANTELIN Beauty」。昨年も務めた阿比留あんなさんと辻門アネラさんが2024年も継続し、引き続きチームをサポートすることが発表されました。

 例年以上の盛り上がりを見せる2024年のスーパーフォーミュラ。勝利の女神となるのか、彼女たちふたりの活躍にも注目ですね。

 
 

■TOM’S 36号車・37号車チームアテンダント/スーパーGT

 
 2月26日にスーパーGT GT500クラスに参戦するTOM’Sが体制とマシンカラーリングを発表。併せて36号車と37号車を盛り上げるチームアテンダントも発表されました。

 2023年はチャンピオンに輝いた36号車は、坪井翔選手と山下健太選手の新コンビで参戦。連覇を狙うチームをチームアテンダントとして「au Circuit Queen」と
「ZENTsweeties」が盛り上げます。

「au Circuit Queen」は、昨年も務めた央川かこさんと辻門アネラさんのふたりが今年も継続。新たにトムスをサポートすることになった「ZENTsweeties」は寺地みのりさんとさかいゆりやさんが担当します。

 37号車は、TGR TEAM Deloitte TOM’Sとして、笹原右京選手とジュリアーノ・アレジ選手のコンビで参戦。チームを盛り上げるチームアテンダントには、「マツモトキヨシキューティー」を新人の林れむさんが、「TOM’S Team Attendant」は継続となる東海林里咲さんが務めます。

 人気のユニットが加入したTOM’S。チームを盛り上げる彼女たちの活躍に注目ですね!

 
 

■「apr Victoria」

 2月16日にスーパーGTとスーパー耐久シリーズへの参戦体制を発表したapr。名門チームをサポートする「apr Victoria」も併せて発表されました。

 2024年も、スーパーGT GT300クラスでは、ヨコハマタイヤを履く30号車apr GR86 GTと、ブリヂストンタイヤを装着する31号車apr LC500h GTの2台で継続参戦し、スーパー耐久シリーズではレクサスRC F GT3で参戦します。

 16日に発表されたチーム体制には、チームをサポートする「apr Victoria」も明記され、30号車を赤城ありささんと東条澪さん。31号車は村上楓さんが継続し、石鳥まいさんが加入。スーパー耐久では、新谷桐子さんが継続し、桐生もえこさんが加わります。

 日本レースクイーン大賞2023ではクリッカー賞を受賞した赤城さん。今年はスーパーGTに年間を通しての登場となりました。

「私のスーパーGTレースクイーン復帰を名門のapr Racing様で果たせること、とても嬉しく、誇りに思います。昨年スポット参加させていただいたときから、ずっと応援していたチームなので、シリーズを追えることになり、本当に幸せで今もわくわくしています。私は30号車、apr GR86 GT担当させていただきます。apr Racingの応援、よろしくお願いします!」と意気込みを語ってくれました。

 東条さんもデビュイヤー以来のスーパーGTレースクイーン復帰です。

「この度、apr Victoria2024として活動させていただく東条澪です! apr RacingさまでスーパーGTレースクイーンの復帰ができて嬉しいです。全力でチームを盛り上げていきたいと思います! 皆様、私たちと一緒にチームの応援をよろしくお願いします!」とコメント。

 継続となる村上さんは、「昨年に引き続き今シーズンもapr Victoria 2024を務めさせていただくこととなりました! 大好きなチームで今シーズンも皆様と一緒に応援できること、そしてサーキットで皆様に会えることを考えるととても嬉しく思います。apr Victoria2年生として精一杯努めてまいりますのでよろしくお願いします!」と語っており、先輩としてチームメイトを牽引する活躍が期待されます。

 昨年、レースクイーンデビューした石鳥さん。

「apr Racingを応援するapr Victoria2024として活動できることを心より嬉しく思います。私は31号車を担当させていただきます! もっと皆様にaprの魅力を知ってファンになっていただけるよう、SNSなどでも沢山情報を発信していきたいです。今年も一緒にレースを盛り上げていきましょう!」と語ってくれました。

 スーパー耐久でapr Victoriaを務めるのは2年目となる新谷さんは、「今年もapr Victoriaとして大好きな31号車の応援ができてとっても嬉しいです! スーパー耐久のレースクイーンは2年目ですが、新鮮な気持ちで今年1年頑張るので応援よろしくお願いします!」とコメント。

 チームメイトとなる桐生さんも「今年apr Victoriaとして活動します桐生もえこです! スーパー耐久全戦参加は初になりますので、ワクワクしています!31号車に華を添えられるよう全力で応援するのでよろしくお願いいたします!」と意気込みを語ってくれました。

 楽しみなメンバーとなった2024年のapr Victoria。今年の活躍も楽しみですね。

 

赤城ありさ/apr Victoria

東条澪/apr Victoria


 

村上楓/apr Victoria

石鳥まい/apr Victoria


 

新谷桐子/apr Victoria

桐生もえこ/apr Victoria


 
 

■「raffinée Lady」

 2月16日、オリエンタルバイオ株式会社は、昨年に引き続きスーパー耐久シリーズ2024に参戦する株式会社ゼロワンをスポンサードすることを発表。合わせてチームをサポートするレースクイーン「raffinée Lady」の2024年メンバーを公開しました。

 2024年はST-Zクラスに2台体制で挑み、NISMOが推進するGT4プログラムのもと「Nissan Z NISMO GT4 Customer Team」としてフェアレディZ NISMOをベースとしたニッサンZ NISMO GT4を使用するEAM ZEROONE。

 チームの華となるレースクイーン「raffinée Lady」は8名体制となり、「2024 raffinée Lady」は央川かこさん、辻門アネラさん、一ノ瀬のこさん、一之瀬優香さんが継続し、佐々木美乃里さん、林れむさんが新たに加入。

「raffinee μ’s(ラフィーネ ミューズ)」は、バイオリン担当RiOさんが今年も継続し、新たにボーカル担当として昨年raffinée Ladyを務めた広瀬晏夕さんが起用。サーキットを中心に、音楽を通してスーパー耐久、モータースポーツ界を盛り上げていきます。

 リリーズでは各メンバーの意気込みも掲載。

 バイオリニストとして活動するRiOさんは「今シーズンもraffinée μ’sとして活動させていただくことになりました、RiOです。とても豪華なチームでまた活動出来る事をとても嬉しく思っています。音楽を通してモータースポーツを盛り上げられる様に頑張ります。サーキットを始め、様々な場所で皆様とお会い出来ることを楽しみにしています!一緒にTEAM ZEROONEの応援をよろしくお願いします」とコメント。

 新たにraffinee μ’sとして活動する広瀬さんも「皆様こんにちは。raffinée Lady三年目の継続となりました、広瀬晏夕です。そして今シーズンからは新たに“raffinée μ’s”として活動させて頂けることとなりました。 憧れだった白いコスチュームを身に纏えることに感動と共に身が引き締まる思いです」

「サーキットにお越しいただいた皆様には、レース以外に特別ステージのraffinée ステージにてお楽しみ頂けるようRiOちゃんの演奏と一緒に最高のパフォーマンスをお届けしたいと思います。皆さま是非、TEAM ZEROONEの応援にサーキットに遊びにきてください」とコメント。昨年もステージで披露したライブパフォーマンスが今年も楽しみですね。

「今シーズンもraffinée Ladyとして活動できることを本当に嬉しく思います! 昨年は他のチームのレースクイーンさんからも憧れのチームだというお声をたくさん頂いたので、raffinée Ladyの名前に恥じないよう今シーズンも全力でチームを盛りあげて行きますので応援よろしくお願いします」と央川さん。

「今シーズンも、raffinée Ladyとして活動させていただきます、辻門アネラです。歴代人気チームでの継続嬉しいです。今シーズンもみなさん一緒に楽しんでいきましょぅう! よろしくお願いします」と辻門さん。

「昨年に引き続き大好きなチームを応援させて頂けること大変うれしく思います。今年も個性たっぷりのraffinée Ladyのメンバーと、配信やステージを通して皆様に笑顔をお届けします。感謝の気持ちを忘れずに、今シーズンも全力で駆け抜けます。1年間よろしくお願い致します」と一ノ瀬さん。

 昨年レースクイーンデビューした一之瀬さんは、「今シーズンもraffinée Ladyとして、サーキットに立たせていただけるご縁を繋いでいただきましたこと、とても嬉しく心から感謝しています。チームの新しいストーリーの1ページが書き加えられる中に私がいれる幸せを噛み締めて皆さんと一緒に熱い気持ちで一生懸命頑張ります。よろしくお願いします」とコメント。

 新たに加入する佐々木さんは、「スーパー耐久にて大人気チームであるraffinée Ladyの一員になれてとっても光栄です。ありがとうございます! レースはもちろんのこと、様々な事に挑戦し続けるチームやスポンサーの皆様と一緒に活動出来ることが今から楽しみです。スーパー耐久でレギュラーメンバーとして参戦するのは初めてですので、1年間私らしく駆け抜けたいです。チームの応援やPR、モータースポーツを精一杯盛り上げて参りますのでよろしくお願い致します!」と語ってくれました。

 今シーズンがレースクイーンデビューとなる林さんは、「初めまして、林れむです! 去年までSNSで見て憧れていたraffinée Ladyとしてレースクイーンデビューすることが出来てとても嬉しいです。そしてとてもとても緊張しています。まだまだ分からないことばかりですが、素敵な先輩達からいっぱい学んで、チームを盛り上げ応援出来るように精一杯頑張ります!一年間よろしくお願いいたします」と意気込みを語っています。

 今年も人気レースクイーンが集う「raffinée Lady」。8名の活躍に注目ですね。

央川かこ、辻門アネラ、一ノ瀬のこ、一之瀬優香、佐々木美乃里、林れむ/raffinée Lady
RiO、広瀬晏夕/raffinée μ’s

 
■レースクイーン決定情報2024Vol.1
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.2
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.4
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.5