レースクイーン決定情報2024Vol.2


 
 
 2024年のレースクイーン決定情報を随時お届けします!
※各項目をクリックすると展開します
 
 
■Vol.1■Vol.2■Vol.3■Vol.4■Vol.5
 
 

■「Ambassadeur de MOTUL」「AUTECHレースアンバサダー」「アクアテック アンバサダー」「NGK SPARK PLUGS Ambassador」

 2月15日、オンラインイベントでスーパーGT GT500クラスに参戦する4台のニッサンZニスモGT500の車名とマシンカラーリングが発表。そのイベントに合わせ、3号車・23号車のNISMOをサポートするアンバサダーが発表されました。

 23号車『MOTUL AUTECH Z』は、ロニー・クインタレッリ選手のパートナーに千代勝正選手を迎え参戦。3号車『Niterra MOTUL Z』は、高星明誠選手とルーキーの三宅淳詞選手がコンビを組みます。チャンピオンを目指す2チームをサポートするのは5名のアンバサダーたちです。

 23号車は、昨年もチームのレースクイーンを務めた密照幸映さん、高岡みほさんが継続。密照さんは「2024 Ambassadeur de MOTUL」、高岡さんは「2024 AUTECHレースアンバサダー」として活動。また、新たに風間そらさんが「2024 アクアテック アンバサダー」として加入します。

 3号車も昨年チームをサポートした葉月美優さん、村瀬春香のふたりが継続。葉月さんは「2024 NGK SPARK PLUGS Ambassador」、村瀬さんは「Ambassadeur de MOTUL」と名称を変更しサーキットに登場します。

 それぞれ意気込みもコメントしてくれました。

 2年目となる密照さんは、「MOTULを応援させて頂いて2年目。今年は新たなチーム体制になったこともありワクワクドキドキな今シーズンが始まります。チャンピオン目指してチーム一丸となって戦いますので、新たなNISMOチームに注目していただき、私達と一緒に熱い応援を宜しくお願い致します!」と意気込みをコメント。

「今年も昨年に引き続き大好きなNISMOチームを応援する事ができ、とても嬉しく思います。チームの一員として精一杯盛り上げ、ファンの皆様と私たちがより近い存在となり、一緒に応援していきたいです」と高岡さん。

 サーキットデビューとなる風間さんは、「この度、2024 アクアテック アンバサダーを務めさせて頂きます、風間そらです。レースのお仕事は初めてで とても緊張していますが、この1年間で皆様に成長した姿をお見せできるよう精一杯頑張ります。そして私がアンバサダーを務めるAQUA TECの魅力を多くの方に伝えられるよう活動して参りますので、一緒に23号車 MOTUL AUTECH Z の応援をよろしくお願い致します」とコメント。

 3号車をサポートする村瀬さんは、「今シーズンもNISMOチームの一員として皆さんと共に応援させて頂ける事となりました。3年目を迎える今年は名称がMOTUL Circuit LadyからAmbassadeur de MOTULに変わりました! 新メンバーも加わりレベルアップした私たちでチームを盛り上げていきます。皆さんも私達と一緒に沢山の応援よろしくお願いします!」とコメント。

 葉月さんも「今年もNGK SPARK PLUGS Ambassadorとして、Niterra、NGKスパークプラグをもっと知っていただけるよう努めていきたいと思います。そして、優勝目指して全力で3号車Niterra MOTUL Zを応援していきます! みなさんも一緒に、熱い応援をよろしくお願いいたします」と意気込みを語っています。

 ドライバーラインアップを変更しチャンピオンを目指すNISMO。勝利の女神となるのか彼女たちの活躍にも注目ですね。

密照幸映/2024 Ambassadeur de MOTUL

高岡みほ/2024 AUTECHレースアンバサダー

風間そら/2024 アクアテック アンバサダー

村瀬春香/2024 Ambassadeur de MOTUL

葉月美優/2024 NGK SPARK PLUGS Ambassador

 

■Astemoレースクイーン

 2月15日、スーパーGT GT500クラスに参戦するAstemo REAL RACINGと全日本ロードレース選手権に参戦するAstemo Honda Dream SI Racingをサポートする「Astemoレースクイーン」が発表されました。

 2024年は、昨年も務めた安倍有里子さんが継続し、新たに亀澤杏菜さんが加入。また、全日本ロードレース選手権は、3年連続となる楠瀬るりさんが今年も担当します。

 Webサイト上でそれぞれ意気込みを発表しており、「昨年に引き続き、Astemoレースクイーンを務めさせていたくことに、大変喜びと誇りを感じています。2年目となる今年は、これまでサーキットで学んだたくさんのことを活かして活動していきたいと思い、より一層気合いが入っています。もっと多くの方に日立AstemoとAstemo REAL RACINGの魅力をお伝えできるよう務めますので、みなさん今シーズンもよろしくお願いいたします」と安倍さん。

 亀澤さんも「この度、2024年のAstemoレースクイーンとして活動させていただくことになりました、亀澤杏菜です。憧れだったチームの一員となり17号車を応援できることを、とても嬉しく光栄に思います。チームとモータースポーツの魅力をたくさんの方にお届けできるよう、2024シーズン頑張ります。1年間どうぞよろしくお願いいたします!」とコメント。

 3年目となる楠瀬さんは、「今年もAstemo Honda Dream SI Racingのレースクイーンを務めさせていただくことになりました。チームの勝利への想いを強く感じることができるレースクイーンという立場で、チームを応援できることを大変光栄に思います。3年目だからこそ、二輪レース、Astemo Honda Dream SI Racingの魅力をさらに深く皆様にお伝えできる様、より一層努力致します。今シーズンも熱いご声援を宜しくお願い致します」と語っています。

 チームの活躍と共に、Astemoレースクイーンを務める3人にも注目ですね。

安倍有里子、亀澤杏菜、楠瀬るり/Astemoレースクイーン


 

■「レーシングミクサポーターズ」

 2月11日、スーパーGT GT300クラスに参戦するGOODSMILE RACING & Team UKYOは、千葉県の幕張メッセで行われたワンダーフェスティバル2024[冬]の会場で、2024年のグッドスマイル 初音ミク AMGのカラーリングをお披露目。合わせて、チームを彩るレーシングミクサポーターズ2024のメンバーも発表されました。

 人気ユニットの「レーシングミクサポーターズ」。2024年は、荒井つかささん、相沢菜月さん、美桜さんが今年も継続。新たに朝野姫羅さんが加わりました。

 ミクサポは12年目となる荒井さん。今季のコスチュームを着て登場し「本当にかわいくできあがって、私も皆さんに早く見てもらいたかったので、こうして発表できて嬉しいです!」とコメント。

 今年も大注目のユニットになりそうですね!

荒井つかさ、朝野姫羅、相沢菜月、美桜/レーシングミクサポーターズ2024

 

■「ARTA GALS」

 2月10日、インテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2024」で、スーパーGT GT500クラスに参戦するARTAを盛り上げる『ARTA GALS』が発表されました。

ARTA GALSは、2018年以降レースクイーンの枠を飛び越えサーキットアテンダントとして活動。「Aggressive & Passion」をマインドキーワードとして掲げ、美しさ・強さを表現する「BEAUTY」、姿勢や所作などを示す「PROFESSIONAL」、そして笑顔やおもてなしの「HOSPITALITY」の3つの構成要素の体現者を目指しています。

 昨年も人気メンバーで構成され注目を浴びたARTA GALS。2024年メンバーが大阪オートメッセ2024でお披露目されました。

 2024シーズンは、木村理恵さん、はらことはさん、真木しおりさんが継続し、新たに一之瀬優香さん、川瀬もえさん、広瀬晏夕さんが加入。6名体制で活動します。

 6人の中でチーム最長在籍となる真木さんは、「今シーズンでARTA GALSとしては6年目になるので、より気を引き締めて全力でARTAを応援したいと思います。1年間一緒に応援よろしくお願いします!」とコメント。

 真木さんに次ぐ5年目の在籍となるはらさんも「今年は今まで以上にファンの皆さんと盛り上がって、いいシーズンにできたらいいなと思っています。シリーズチャンピオン獲得に向けて8号車、16号車の応援よろしくお願いします!」と語ってくれました。

 昨年ARTA GALSに就任し、今年も継続となる木村さんは、「オートバックスが今年で節目となる50周年を迎える年に携わることができ、とても光栄です。今シーズンも8号車と16号車の応援を頑張りたいです」とコメント。

 新加入は3人。サプライズ就任となったのが日本レースクイーン大賞2021でグランプリを獲得した川瀬さん。昨年はレースクイーン業を行わなかったが、2024年はARTA GALSとしてサーキットに帰ってきます。

「憧れの名門チームARTAの一員に選んで頂いて、とっても嬉しいです。そして、オートバックス50周年という記念すべき年に関わらせていただいて大変光栄です。皆さんと一緒にモータースポーツを楽しみながら、勝利の女神になれるよう頑張ります!」と川瀬さん。
 

 2023年は日本レースクイーン大賞を受賞するなど大活躍のシーズンを過ごした広瀬さん。新たなユニット加入に対し「憧れだったARTAの一員になれること、大変嬉しく思いますし、今からワクワクしています。先輩方が築き上げてきた大切なものを引き継ぎ、私らしくチームとモータースポーツ活動に貢献できるよう精進していきたいと思います」と期待を語ってくれました。

 昨年レースクイーンデビューし日本レースクイーン大賞新人部門でメダリストに輝いた一之瀬さんは、「ご縁を頂き、憧れだったARTA GALSになることができました。とても嬉しい気持ちでいっぱいです。精一杯頑張っていきます!」とコメント。

 人気メンバーが集まったARTA GALS。今年もサーキットで注目の的ですね。

真木しおり、広瀬晏夕、木村理恵、一之瀬優香、川瀬もえ、はらことは/2024 ARTA GALS

真木しおり、広瀬晏夕、木村理恵、一之瀬優香、川瀬もえ、はらことは/2024 ARTA GALS

 

■「TWSプリンセス」

2月10日、大阪市住之江区のインテックス大阪にて開催された『大阪オートメッセ2024』にて、LM corsaとチーム母体のOTG Motor Sportsが2024年のモータースポーツ参戦体制を発表。チームを盛り上げる「TWSプリンセス」もお披露目されました。

 スーパーGTをはじめ各カテゴリーでLM corsaおよびOTG Motor Sportsをサポートする「TWSプリンセス」。スーパーGTには、涼野はるかさんと桐生もえこさんが継続し、新たに菊池ゆうさん、鈴木南美さんが加入。また86/BRZでは小林れあさんが加わります。

「今年もチームへのたくさんの応援を私たちと一緒にお願いしたいです。頑張ります!」とTWSプリンセス7年目を迎える涼野さん。

 チーム3年目となる桐生さんも「今年は表彰台を獲得できるようたくさん応援したいですし、3年目になるのでチームメイトを引っ張っていけるように頑張りたいです」とコメント。

 新加入となる菊池さんは、「チームと同じ大阪出身なので盛り上げていきたいです。1年間よろしくお願いします!」と語ってくれた。この日他のスケジュールがあって発表会は欠席となった鈴木さんは、今年がスーパーGTレースクイーンデビューです。

 新人というかたちで86/BRZなどでレースクイーンを務める小林さんは、「OTG Motor Sportsを応援させて頂きます小林れあです。一生懸命頑張るので応援よろしくお願いします。一緒に盛り上がりたいです」と初々しくコメントしてくれました。

 大阪オートメッセでもチームワーク抜群の姿を早くも見せたTWSプリンセス。勝利の女神としてサーキットでも活躍してくれそうですね。

小林れあ、涼野はるか、桐生もえこ、菊池ゆう/TWSプリンセス

小林れあ、涼野はるか、桐生もえこ、菊池ゆう/TWSプリンセス

 

■「WedsSport Racing Gals」

 スーパーGTに参戦するTGR TEAM WedsSport BANDOHのレースクイーンを務める「WedsSport Racing Gals」の2024年メンバーが2月1日に発表されました。

 2024年も昨年と同じく国本雄資と阪口晴南のコンビでGT500クラスに参戦する19号車TGR TEAM WedsSport BANDOH。

 チームを盛り上げる「WedsSport Racing Gals」は、斬新な素材を使用しスポーティなコスチュームで人気を博しており、ファン投票で人気No.1コスチュームを決める日本レースクイーン大賞2023コスチューム部門では、最多となる3度目のグランプリを獲得しています。

 2023年も人気レースクイーンが務め話題を集めた「Weds Sport Racing Gals」。2月1日に数百名の中から選出された「2024 Weds Sport Racing Gals」が発表されました。

 2024年は、霧島聖子さん、南真琴さんのふたりが継続し、新たに名取くるみさんと浜嶋りなさんが加入し4名体制でチームを盛り上げます。

 チーム4年目となる霧島さんは、「チーム4年目、今年もTGR TEAM WedsSport BANDOHの一員として活動できることを本当に嬉しく思います! 暖かく迎えて下さるチームや応援して下さるファンの方々への感謝の気持ちを込めて今シーズン全力で駆け抜けて参ります。スーパーGT、そして全国各地で開催されるトークショーで沢山盛り上がりましょう!よろしくお願い致します」と意気込みをコメント。

 同じく継続となる南さんも「昨年に引き続き大好きなチームを一緒に応援できること、本に嬉しく思います。昨年はGT500のレースクイーンデビュー、レースクイーン大賞コスチューム部門グランプリ受賞など、レースクイーンとしてステップアップさせて頂いた1年でした」

「今年はより一層知識を深め、チームやファンの皆さんと近くなって熱いシーズンにしたいと思っています。沢山のイベントでお会いできることを楽しみにしております!伝統あるWedsSport Racing Galsとして、先輩方に恥じないようなかっこいいレースクイーンとして精一杯頑張ります」と語ってくれました。

 2022年度の日本レースクイーン大賞グランプリを受賞している名取さん。

「スーパーGTのレースクイーンとして4年目を迎えることができました。今年はTGRTEAM WedsSport BANDOHの一員としてサーキットに立てることを心から嬉しく思います。チームが勝利を掴めるようにチームそしてファンの方とも一丸となって応援できることを楽しみにしてます!」とコメント。心機一転の活躍が楽しみですね。

 昨年、久々にレースクイーン復帰となった浜嶋さん。今年は人気ユニットに抜擢です。

「サーキットに初めて立った時からの憧れのチームでレースクイーンをさせて頂くことになり言じられない気持ちですが、感謝の気持ちを忘れず人一倍努力し、チームやモータースポーツの魅力をひとりでも多くの方に伝え盛り上げられるよう頑張ります」

「レースだけでなく、全国様々な場所で行われるトークショーなどイベントも盛りだくさんで今からとても楽しみです。一緒に盛り上げていきたいと思っていますので1年間よろしくお願い致します!」と語ってくれました。

  昨年人気No.1を獲得したWedSport Racing Gals。チームを盛り上げる4人の活躍と共に、2024年のコスチュームデザインも注目ですね。

霧島聖子、南真琴、名取くるみ、浜嶋りな/WedsSport Racing Gals

 
■レースクイーン決定情報2024Vol.1
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.3
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.4
 
■レースクイーン決定情報2024Vol.5