皆様こんにちは!
ZENTsweeties2023
そして2023 raffinee Ladyの
ハチ子こと相沢菜々子です!
東京オートサロンお疲れ様でございました!
いやー!人がすごかったですね!!
その後体調等大丈夫でしたでしょうか?
久々な方にもお会いできて嬉しかったです(๑•̀ㅂ•́)
そして謝罪から
ZENTsweeties2023の卒業撮影会、
2月4日(東京)と2月17日(名古屋)でした!!
前回24日ってお伝えしてしまっていて……
申し訳ありません……
オートサロンというビッグイベントも終わったので
あとはZENTsweeties2023を全うするだけですね。
オートサロンといえばこの話題も
メディバンネップリ日本レースクイーン大賞2024
全ての皆様お疲れ様でございました。
この季節になると押される覚悟、背負って立つ者の美しさ、推す方々の覚悟や眼差しに思いを馳せます。
レースクイーン5年目にもなると
関係するレースクイーンの皆様が多くなってきて
みんなの頑張りが身近に感じられれば感じられるほど
なんだかお恥ずかしい話、
私が逃げたくもなってきて…… (笑)
ZENTsweeties2023からは
リーダーの松田蘭ちゃん
2年目の黒木麗奈ちゃんが、
2023 raffinee Ladyからは
広瀬晏夕ちゃんが
エントリーしていました!!
そして見事、大賞入賞。
応援してくださった皆様、ありがとうございます。
私もブースの時間ギリギリまで
現地に見に行ってきました!
赤いコスチュームで立つ3人の勇姿、
美しかったですね。
大賞発表の瞬間は私も取り乱してしまいました。
お恥ずかしや。
みんなが愛を受けてあの場所に立っていることの
尊さを思いました。
ですが同時に
あの場所に立てなかった子たちがいるのも事実ですよね。走り切ったことには大きな意味があって、強くなる理由になるんだと信じたいです。なんだろう、同じ気持ちを知ってるというと絶対に嘘になってしまうから、「そういう気持ちに覚えがある」くらいでしかお話しできずにすみません。
皆様が推してくれたからこそ
惨めな子は1人もいないよって強く言いたいですかね…… 自分で触れといてですが、この話題難しいですよね……
愛と思いと期待に応えたいなと私も気が引き締まりました。これからで私は巻き返しますね。自分に負けないぞー!!
そして最後に大賞受賞のチームへ。
物事の受け取りが上手で気がまわるからこそ
いろんな思いを集めてしまう優しい蘭ちゃん
真摯にレースクイーンに取り組んできて
自分なりにどう振る舞えばともがく姿が美しくて
もどかしくて大変な思いをたくさんしてきただろうに最後まで諦めずにいてくれてありがとう。天真爛漫にみんなに向き合って笑う貴女だから、こんなにも愛されてるんだね。グランプリおめでとう。
紛うことなきトップレースクイーンだよ!
持ち前のポジティブさとプロ意識があって、
物怖じせずに挑戦を続けるれなちん
JJモデルオーディションもあって、賞レース続きで
疲弊しているだろうに最後まで貫いてくれて、蘭ちゃんと大賞の舞台へ登ってくれてありがとう。ものすごくエネルギーのいることだからこそ、先輩だからと譲らずに頑張っていたれなちんはとってもいい意味ですごいと思います。
2021年にオートサロンの舞台裏で会っていたれなちんが同じ賞を受賞していることはなんだかとても感慨深いです。
そしてらぶあんゆ。
晏夕先輩はもはや年下なのに先輩と呼んじゃうほど
プロ意識も根性もあって私なんかが口出さなくていいくらいに覚悟が決まっている大人……!
弾ける笑顔で登壇してきたときは本当に、これでもかっていうくらいにスポットライトが当たる人生が似合っているなさすがだなとおもいました。ダブル受賞は誰もが納得な結果ですね!自分でも推す方々と同じ努力するその姿勢は私も見習うべきだなぁと思いました。
きりがなくなってしまうので、同じチームで昨シーズン頑張ってきたお三方へのメッセージで締めさせていたきたいと思います。
来週こそは昨シーズンの思い出話ですね!
「もういいよ、おなかいっぱいだよ」
と思われてしまうかもしれませんが……
どこかの1人に昨シーズンも最高な一年だったなと
おもってもらえたら嬉しいです。
最後にツーショットは同じ
【VELENO x Garage力 】ブースでご一緒した「朝野綺羅」ちゃんです!
アイズ所属!よろしくお願い申し上げます〜!
ZENTsweeties2023
2023 raffinee Lady
相沢菜々子