2021年の国内主要レースカテゴリーに登場したレースクイーンユニットの中からファン投票人気No.1のレースクイーンコスチュームを決定する「日本レースクイーン大賞2021コスチューム部門」が9月からスタートします。
レースクイーンコスチュームを対象の通称“コスチュームグランプリ”は、2013年に初開催し、今年で9回目となります。2021年は、ギャルズ・パラダイス公式サイトでプレ投票を実施し、50ユニットをノミネート。
8月21、22日に鈴鹿サーキットで行われるスーパーGT第3戦で先行現場投票を実施し、ファーストステージは9月1日から24日まで投票を行います。上位10ユニットがファイナルステージに進出し、ファイナルステージは10月1日から11日まで投票を実施。10月14日にグランプリと準グランプリを発表致します。
2020年はKOBELCO GIRLS/SARDイメージガールが念願のグランプリを獲得したコスチューム部門。2021年の人気No.1レースクイーンコスチュームの座を射止めるのはどのレースクイーンユニットでしょうか?
◆ファーストステージ(9月1日~9月24日)
投票は、当サイトからのWEB投票と9月9日発売の「ギャルズ・パラダイス2021トップレースクイーン編」付属の投票券による郵送投票。そして日本レースクイーン大賞公式サイト(https://rq-award.jp/)でエール投票を実施します。
通常の有料会員は10ポイントの投票が可能で、プレミアム会員は20ポイントとなります。
■大会ルール/スケジュール(クリックで展開)
9月1日~9月24日の投票期間で行います。
◆ファイナリストの発表は9月28日
それぞれ対象となる以下のポイントを合算し、獲得ポイント上位10ユニットがファイナルステージに進出。
◆ファイナルステージ【10ユニット】
10月1日から行われるファイナルステージは、レースクイーン10ユニットによる決戦投票。
投票は、ギャルズ・パラダイス公式サイトのWEB投票、そして日本レースクイーン大賞公式サイト(https://rq-award.jp/)でエール投票を実施。
10月1日~10月11日の投票期間で行います。
※ファーストステージでのポイントはリセットされ、全ユニットが0ポイントからのスタートとなります。
◆PR放送
10月5日(予定)
◆グランプリの選定
ファイナリストの選定と同様にそれぞれのポイントを合算し、もっとも多くポイントを獲得したレースクイーンユニットがグランプリとなります。発表は2021年10月14日に行います。
日本レースクイーン大賞2021 コスチューム部門 ファーストステージ投票